職種 | 医療システム導入支援 | |
仕事の詳細内容 | 医療システムの運用設計や導入支援に携わって頂きます。 チーム体制で業務を行いますので、医療分野の経験がない方でも 既存のメンバーが全力でサポートします。 まずは、メンバーとしてプロジェクトに参画して業務を覚えて頂き、 将来的にはチームを率いるリーダーへと成長して頂きたいと思っております。 【具体的には】 ・電子カルテシステム、オーダリングシステムの運用設計、導入支援 (放射線、生理、内視鏡、検体検査、細菌検査、処方・注射など) ・各システムとの連携に伴う受託業務 (検査システム、放射線システム、画像システム、調剤システム) |
|
こんな人が活躍できる・ 求めている |
・提案力がある方 ・コミュニケーションスキルがある方 ・自発的な行動ができる方 ・リーダーシップが取れる方 ・責任感の強い方 |
|
この仕事で磨ける 経験・能力 |
・エンドユーザー様への説明、ご提案などを行うことが多い為、折衝能力が身に付きます。 ・専門の資格取得の応援をさせていただきます。 |
|
雇用形態 | 正社員/契約社員 | |
雇用期間 | 常用 | |
勤務地域 | 名古屋市中区/名古屋市中川区/三重県/静岡県/その他の地域 (愛知県内、その他地域(東京、千葉、埼玉、神奈川、京都、大阪、兵庫、奈良など) ※1 プロジェクトによって異なります。 ※2 ご本人の意思を尊重させて頂きます。 |
|
給与 | 月給18万円以上 スキルや経験を考慮して当社規定により決定いたします。 |
|
勤務時間 | 9:00〜18:00(プロジェクトによって多少異なります。)※残業有り | |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔特別休暇 当社カレンダーによる(実績:2016年度年間休日123日) |
|
必要な資格・経験 |
【実務経験者】 ・パッケージ導入の実務経験がある方 ・Excel、Accessの操作ができる方 【実務未経験者】 ・コンピュータ基礎知識を勉強した方(独学、学校の授業、趣味でやってきた方) ※第二新卒者歓迎 |
|
あると望ましい 能力・資格・経験 |
・医療関係の知識をお持ちの方 ・パッケージシステムの導入支援や運用設計に携わったことがある方 ・COBOL、VB、.NET(C#)、Access、Excelのいずれかを使用できる方 |
|
待遇・福利厚生 | 昇給1回、賞与2回、各種社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) | |
社員のコメント |
1.会社の魅力 社歴はまだ浅いですが、上司と部下の風通しが良く、新たなことにチャレンジできる環境があります。 もちろん責任は重大ですが、みんな目標に向かって一致団結しております。 2.仕事のやりがい・しやすさ 私が現在している業務は電子カルテの導入で、色々な病院様へ訪問します。 医師や看護師等の医療現場の方々と打合せを重ね、病院様の運用に適したシステム作りを 行っていきます。 無事に稼働を確認した瞬間は、地域の医療に貢献した達成感を感じます。 3.苦労点 開発技術も必要ですが、それ以上に医療の知識が必要となってきます。 電子カルテを稼働するためには、色々な関係部署との連携をとらなければならず、 体調面やスケジュール等の自己管理が重要です。 スケジュールは短くなることもあるため、効率よく作業を進めるよう心掛けています。 |
|
応募方法 | お問い合わせはこちらからお願いします。 |